忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/03 10:21 】 |
pagetop
プッチベスト(6) |オムニバス
プッチベスト(6)プッチベスト(6)
オムニバス
アップフロントワークス(ゼティマ)
発売日 2005-12-21



豪華絢爛な納得のセレクト 2005-11-08
ついに来ました、毎年恒例HPベストコンピレーション!前回5が異常にいい出来だったのですが、今回はそれを上回りそうです。
とくに今年は安倍・後藤・松浦3トップの楽曲もベストチョイス!
デフディヴァのブレイクの追い風もうけて音楽的見地から見ても
ハイコストパフォーマンス。
とくに自分わライトユーザー層として、蔭ながら応援してましたが
ベリーズ工房のブレイクは何故かうれしく、老婆心はハイになりました。
最近AKIRAの曲が減っていたので、個人的にはSHO-1推しだったので、
スッペシャルジェネレーションは、意外につぼった。。
メロンは今年は残念ながら一枚でしたが、わかりやすく柴田&大谷を前に
出して、なかなかな浮遊感&色気でした。残念ながらアヤカは一曲とも参加していません。これには非常に憤慨デッス。
憤激です。是非来年こそ。。と、期待しないで待っている僕がいます。
ここで収録内容です。:好きすぎて バカみたい/DEF.DIVA
:色っぽい じれったい/モーニング娘。
:気がつけば あなた/松浦亜弥
:恋の花/安倍なつみ
:スッピンと涙/後藤真希
:Miss ラブ探偵/W
:紫陽花アイ愛物語/美勇伝
:スッペシャル ジェネレ〜ション/Berryz工房
:肉体は正直なEROS/メロン記念日
:楽曲未定/飯田圭織
:西新宿で出会ったひと/前田有紀
:オンナ、哀しい、オトナ/セクシーオトナジャン
:印象派 ルノアールのように/エレジーズ
:人知れず 胸奏でる 夜の旅/プリプリピンク
:直感〜時として恋は〜(Live ver.)/モーニング娘。
:HELP!〜エコモニ。の熱っちい地球を冷ますんだっ。2005〜(仮)
/エコモニ&モーニング娘。との、ことです!手放しで喜べる、豪華絢爛な納得のセレクトでは、
個人的には美勇伝はひとりじめが良かったが。とにかく
ちゃんと聴いてから、改めてちゃんとレビューします☆ちなみに今年もDVDも同時リリース!だそうです。


さらに詳しい情報はコチラ≫



PR
【2006/03/24 14:12 】 | 音楽1| comment(0)| trackback()
pagetop
ハロー!プロジェクト童謡映像集 〜ポンキッキーズ21〜 |オムニバス
ハロー!プロジェクト童謡映像集 〜ポンキッキーズ21〜ハロー!プロジェクト童謡映像集 〜ポンキッキーズ21〜
出演:
アップフロントワークス(ハチャマ)
発売日 2002-12-04



童謡もどう? 2003-01-30
モーニング娘。をはじめ、ハロー!プロジェクトメンバーたちがカワイイ衣装に身をまとい、ポップにアレンジされた童謡にあわせて歌って踊ります!モー娘。、ハロプロファンの特にお子さんにおすすめです。お値段も手頃でした。


さらに詳しい情報はコチラ≫



【2006/03/24 14:09 】 | DVD6| comment(0)| trackback()
pagetop
ハロー!モーニング。ハロモニ劇場「バスがくるまで」Vol.2 |モーニング娘。
ハロー!モーニング。ハロモニ劇場「バスがくるまで」Vol.2ハロー!モーニング。ハロモニ劇場「バスがくるまで」Vol.2
出演:モーニング娘。
アップフロントワークス(ゼティマ)
発売日 2003-04-23



ハロモニ劇場がDVDに!! 2003-03-06
 毎週テレビで放送されているハローモーニングのなかでやっていたモー娘。のメンバーたちがコントに挑戦しているハロモニ劇場がDVDになって帰ってきた。毎回毎回視聴者を笑いの渦に巻き込んでいるハロモニ劇場がまた見れるなんてたまらない。ハロモニが見たくても見れない人にはぜひ見てほしい。そしてモー娘。別の顔をみてもっとモー娘。が好きになれたらなぁとおもいます。


さらに詳しい情報はコチラ≫



【2006/03/24 14:09 】 | DVD6| comment(0)| trackback()
pagetop
ミニモニ。ジャンケンぴょん! |ミニモニ。
ミニモニ。ジャンケンぴょん!ミニモニ。ジャンケンぴょん!
出演:
アップフロントワークス(ゼティマ)
発売日 2001-03-14



貴重なミニモニ。の原点 2003-12-30
大人のミニモニ。よりは、子供のミニモニ。を選びたい。2003年はミニモニ。にとって大きな試練の年だった気がする。ミニモニ。は、やはり元気のあるスケールの大きな子供であって欲しい。この作品はデビュー曲でもあり代表曲でもある。元気印の加護ちゃん、辻ちゃんは、子供達の中にすっかり浸透している。大事にして欲しい。原点の曲。


さらに詳しい情報はコチラ≫



【2006/03/24 14:09 】 | DVD6| comment(0)| trackback()
pagetop
モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~ |モーニング娘。さくら組
モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~モーニング娘。さくら組初公演~さくら咲く~
出演:モーニング娘。さくら組
アップフロントワークス(ゼティマ)
発売日 2004-06-09



さくら組はみんなが主役です^^ 2004-06-24
安倍 なつみさんがいなくなった分をさくら組の全員でカバーしておりその真剣な姿に胸を打たれ感動しました。まさに全員が主役のさくら組です。いつもの娘。ライブとは全く印象の違う新鮮な歌がいっぱいで末長く楽しめます。特にいつもはパートの少な目な紺野 あさ美さんや亀井 絵里さんのソロパートは新鮮です。AS FOR ONE DAYの石川 梨華さんの部分を亀井さんがうたっているところは彼女の新たな魅力が出てきました。安倍さんのパートだった部分を新垣さんが頑張って歌う姿には新垣さんのこれからの娘。での活躍がますます期待出来ます。要所を矢口 真里さんと吉澤 ひとみさんのお姉さん組がカバーしておりさくら組のチームワークの良さを実感できます。寸劇「勇気をください」は本格的な学園ドラマで高橋 愛さんと加護 亜衣さんの女子高生等をはじめメンバー全員が一丸となった感動かつ素晴らしい内容です。いつもの娘。本体ライブみたいなカメラの切り替えも少なく、全体を把握し見やすいので7人をより身近に感じられるより親近感のあるライブです。収録時間はやや短めですが、すっきりまとまっていて2回目以降も楽しめますよ。 


さらに詳しい情報はコチラ≫



【2006/03/24 14:09 】 | DVD6| comment(0)| trackback()
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]