
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

出演:後藤真希 /つんく♂ /ハロー!プロジェクトキッズ /モーニング娘。 アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2003-01-29 ほのぼのしたPVです 2005-11-15 キッズの子たちと競演している『がんばっちゃえ!』は、ほのぼのとしたPVになっていて、思わず「俺もがんばっちゃう!」と言ってしまいそうでした。 『HEY!未来』は、メンバーひとりひとりが入れ代わり立ち代わり映ったり、可愛い子犬との競演が印象に残っています。 難点は、映像が明る過ぎて見難いことです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |

![]() 出演:モーニング娘。 アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2004-11-17 歌手 2004-11-17 このDVDに水着を求める人には、それ程お勧め出来ない(前作同様) 水着は着ているが、それを男性の方達が見て水着と言えるかどうか微妙な水着(笑)基本的にこの手のDVDはこの程度が限界かと、それを承知で観れば、それなりに楽しめる内容かと、クイズ物や対決物など、何年か前に某テレビSPで観た内容と似たり寄ったりですけど(笑)あと評価出来るのは、前作よりも収録時間が約30分程伸びたのと、写真集のメイキングが約10分程ある所は評価出来ますね。結局な所、写真集メイキングが一番良かった、と思う様な前作同様なオチに(笑) さらに詳しい情報はコチラ≫ |

![]() 出演:カントリー娘。 /美勇伝 /モーニング娘。 アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2004-12-08 春のコンサートに比べて 2004-12-13 春のDVDの完成度から比べると、パワー不足のような気がしました。 会場の作り方が、春のがよかったし、気合も感じました。今回の場合、かなり前の曲を歌ったり、特に6期に歌うチャンスが回ってきてるので新鮮なところもあり、いいんですけど、期待度が強すぎたのか、少し物足りなかったです。合間のトークは、面白かったです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ |

![]() 出演: アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2002-06-05 お空にアイーン 2002-04-24 ”バカ殿”のTVスペシャルで、ノリノリでバカ殿と張り合っていた時から、なんとなくこの人たちは波長が合うなとは思っていましたが、出ましたね。子供の大好き、最強の組み合わせ。 一度聞いたら、つい顔が下唇突き出しになってしまう、「アイーン体操」に、流行のトランスまで取り入れた「ダンスの唄」、音も映像もギンギンギラギラの2曲。気がついたら、頭の中に”アイーン”のセリフがくるくると舞いつづけ、何をしていても、"おっ空にアイーン”などと、歌ってしまう強烈さ。 なぜに CDと同時、もしくは直後に出ないのか? 子供を抜きにしても、見てみたい一枚。 さらに詳しい情報はコチラ≫ |

出演: アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2005-10-26 全てが新鮮! 2005-08-26 このDVDにはたくさんの新鮮な部分があります。まず1つ目は、5期メンバーが初々しい! 加入してわずかで大きなズタージに立っている5期の4人がたくましく見えます。2つ目、当時の新生カントリー娘。! 里田まいが加入したばかりでまだりんねがいたころで、あまり見る機会が少なかったんで新鮮です! 当時のスケットはまだ石川梨華でした!3つ目、デビューしたばかりの藤本美貴! 当時はソロでまだデビューしたばかりの藤本美貴も歌ってます!この様に、新人がやけに多いです! ちょこっと前のモーニング娘。を見てみたい方には是非お勧めしたいDVDです!! さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]通信販売 |
忍者ブログ [PR] |