
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |


![]() Hello Project メンバー(モーニング娘。他) アップフロントワークス(ピッコロタウン) 発売日 2002-02-20 モーニング娘。、カントリー娘。、松浦亜弥など、Hello! Projectメンバーによる『ザ・童謡ポップス(1) クリスマスと冬のうた集』(2001年11月発売)に続いて、春の歌でつづる童謡集パート2。 ポップアレンジのミディアムナンバー、オルガン伴奏に合わせて、音楽室での合唱のように清らかに歌う、ダンスビートて生まれ変わった、ユーロポップ調のと、懐かしい童謡が、キュートなアレンジでよみがえる。ジャケットデザインは、モーニング娘。の飯田圭織が担当。(速藤年正) 期待以上によかったです。 2004-12-12 日本の美しい童謡・唱歌を今の子供にも馴染みやすいアレンジで聴かせてくれます。とかく、この手の曲集というのは声楽家のような方がビブラートをつかって声量いっぱいに歌うものが多いのですが、このCDではハロプロメンバーが明るく暖かく歌っているので楽しく聴くことができます。また、ただ曲をたくさんつめたのではなくひとつひとつの曲が凝って作られているので聴きごたえもあります。ただひとつ不満を言えば、四枚集めようとするとかなりかかってしまうのが残念ですね。 さらに詳しい情報はコチラ≫ |

![]() オムニバス アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2003-12-17 ほしい曲が・・ 2004-03-22 待望のハロプロ寄せ集めアルバムなわけだが 入っていてほしい物が入っていない。 ZYX、カントリー娘。に紺野と藤本モーニング娘。 、メロン記念日、ミニモニ。などその年に出したシングルの中で 2番手くらいの作品がおさめられているような気がしてならない。 ただあぁ!の歌は落ち着いて聞ける佳作であるしモー娘。のシャボン玉リミックスはこじゃれて聞きやすい。 確かにこのアルバムで初めて聴いた曲も沢山あったので悪くないが 選曲をもう少しどうにかならなかったのか。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]花粉症専門店 |

![]() モーニング娘。 アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2000-09-06 いいっす!! 2001-11-19 詩がとにかくいいと思います。『人生ってすばらしい』のところからがすごく良いです。モーニング娘。のみんなのソロがあるし、とにかく満足できますよ!! さらに詳しい情報はコチラ≫ |

![]() モーニング娘。おとめ組 アップフロントワークス(ゼティマ) 発売日 2004-02-25 パワフルなロックチューン! 2005-11-15 こちらは、同発・さくら組とは打って変わった パワフルなロックチューン!手抜き加減も半端じゃなく、 勢いだけでワー、とつくった。というアンバイで、 そういう意味でも「さくら満開」とは、一線を画した楽曲です。しかし、そのいい意味でのいい加減さ&勢い任せのドタバタ感が 曲本来がもつ、なんとも言えぬ「味」と見事に相まって、絶妙の グルーヴを発揮しています。そのグルーブさえあれば、残酷なまでにryな石川梨華の声がのっかろうと 飯田のつやっぽい声が浮いてようと、もうなんでもオールokです。もちろんメインを張るミキティーは器用に歌いこなせています。落ち込んだときや、喝が欲しいときにかけてみると きっと何故だか元気が漲ってきます☆そうこれは応援歌なのです。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]モテブロ (モテモテBlog) |
忍者ブログ [PR] |