
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

![]() 浦田 大作 ワニブックス 刊 発売日 2002-08-13 紺野さんが好きなので紺野さんの感想を。 2005-06-08 まず画質が悪い。ソニーKD−36HR500の超高画質ハイビジョン映像に慣れているせいか、4万円のデジカメみたいに、色が浅いというか薄いというか、かなりぼやけていて、ざらついている印象。TBSのハイビジョンドラマで見るふたばちゃんの物凄いかわいさとくらべると・・・。 髪の毛が黒い頃の写真集で楽しみにしていたのに、光の加減か染めているのかわからいないが髪の毛が亜麻色の写真がすごく多い。黒色と亜麻色ではかわいさが全然違うので残念。亜麻色だと栄養状態が悪く見えかなりかわいくなくなる。 一次オーディションの頃と、モー娘に決まった時とは大きさがぜんぜん違う。モー娘に入った頃は高橋愛の1,3倍ぐらい大きさが違ったのに同じ大きさになっている。太ったわけではなく、成長して、女らしくなって、かわいくなっているのに、この頃は激痩せしてかなりかわいさが落ちている。やせると胸から痩せるし、頬はコケ、二重顎は無くなり、頬の肉が無くなって大口に見えるようになり、肌は荒れてシワシワになって、眼もボケーとして、腕にスジがいき、アバラが出る。笑っても覇気が無いし、人の顔は左右対称ではなくやせるとその歪みが目立ってかわいくない。痩せて良い事は何一つ無い。やせる前のかわいい時にとって撮って欲しかった。 昔から一生で一番かわいいのは、男の子は21の時、女の子は15の時と決まっている。男の子は24まで成長するが女の子は18ぐらいまでしか成長しないので。花は咲ききるまでがかわいい。一番かわいい時にやせて髪の毛を亜麻色にしてわざわざ赤毛のアンになる必要はない。花の命は短いのに。なぜ事務所はやせささないようにして髪を亜麻色にしないように言わないのだろう。昔からかわいいのは色白で、たれ眼で、口が小さくて、下膨れで、二重アゴで、やせてなくて、髪の毛が黒いと決まっている。(紺野さんはあまり色白ではないが。)他の人はやせていないので加入当時のかわいさでいいと思います。 まこっちゃんがかわいいんだなあ 2005-02-05 この写真集を見れば、5期メンファンになること請け合い。 それぐらいいい出来の写真集です。 4人の、自然で活き活きとした表情がふんだんに納められ、衣装やロケーションも豊富。瑞々しい5期メンバーの魅力がまぶしい。 水着ショットに関しては、他のレビュアーさんも書いているとおり、こんちゃんの圧勝という感じですが、全体を見た印象では、僕はまこっちゃんが好きなんだなあ。笑顔がとってもまぶしくて、かわいいですよ。この写真集を見て、まこっちゃんのファンになった、という人が、僕以外にもたくさんいれば嬉しいんだけど。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ヴィトン通販ショップ PR |

![]() 鹿砦社 刊 発売日 2003-09 本人達がどう思うか、はさておき 2004-02-06 モー娘。のメンバーの登校・下校風景や、プライベートで外を歩いているのを、ひたすら!盗撮した写真集。少女らしい自然な表情・しぐさと、厚化粧をしてない「カワイイ女の子はこうあるべき」な姿が満載です。制服で道を歩いているところや、帽子を深く被って街を闊歩している写真ばかりで、本人達は多分これを見た後周りを歩いている人全てが信じられなくなるでしょうが、写真集としてはとても見ごたえがあります。背伸びしていないモー娘。が見れる貴重な本です。 でも、こんなの訴えられないのかな…。 さらに詳しい情報はコチラ≫ |

![]() 竹書房 刊 発売日 2003-04 すごくいい! 2003-10-23 毎回買って観るんだけど今年も最高にすごくいい! 絶対観るべし!!! 素が観れるかも。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]全国岩盤浴ナビ!<東京版> |

竹書房 刊 発売日 2003-09-30 貴重な頭の後ろ姿:この人誰? 2004-01-25 めずらしい本です。各メンバーの正面アップ、後ろアップ、見開きでポーズ付き。1ページ使った後ろから見たメンバーの頭部分が面白い。ほとんどの確率で誰だか解る程個性がある。中央部のページには、コンサートの模様や舞台裏が出ている。6期メンバーもすっかり一員として溶け込んでいる。これだけ嫌味の無い固まり(メンバー)は凄い。と、思う。見ていて楽しくなる。 豪華 2003-12-21 メンバー的に今が旬といった感じで思わず買ってしまいました。 15人が2枚〜3枚ずつ2パターンの衣装+αですから相当なボリュームです。 5期メンバーの成長ぶりと、6期メンバーのフレッシュさがいい感じです。 癒されます。 しかも卓上ペーパーフィギュア付き。 買うしかないでしょう。 さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]インターネットとは? |

忍者ブログ [PR] |